リスクベネフィット > 遺品整理 > 作業事例 > rb-ihinseiri.com
静岡県沼津市の遺品整理 女性スタッフが承りました!
- 作業: 遺品整理【お焚きあげ、清掃】
- 人数: 5人
- 日数: 2日
- 紙、電化製品、家具など、分別をしないといけません。
- 家電リサイクル法にのっとり、適正に処分します。
- 女性の方向けのレディースプランもご用意しております。
- 勿論、男性の力は必要不可欠です。
- 家財をすべて搬出し、台所のハウスクリーニングを終えました。
- 居間の掃き掃除も終了です。
お客様の声
見積り時に色々な提案とアドバイスして頂き、見積もりに来てくれた惟村さんの感じも良く、丁寧にお話を聞いてくださったので遺品の整理をお願いしました。女性の従業員の方も見えて、安心してお任せできました。ありがとうございました。
Copyright © 2016 Riskbenefit Co.,Ltd. login
現場は静岡県沼津市遺品整理です。
ご子息様からのお問い合わせがありました。
「遺品整理と主に台所のハウスクリーニング・水回りの清掃を出来れば女性スタッフにお願いしたい」とのご依頼がです。
細かい箇所の掃除をしてほしいというご要望がありました。
お客様のニーズにお応えして、女性スタッフと同行し、現場へと向かいました。
どんなささいなことでもご相談ください!
迅速な対応をさせて頂き、お客様のご要望・ご希望にあった プランをご提供します。
大切な遺品・貴重品・思い出の品など、その場で分別することでお客様に遺品を見つけ出しお渡しします。
現場到着後、お客様から部屋のかぎをお預かりし、「お写真など形見になるものは全て残してほしい」とお聞きした為、念頭に入れて分別時に注意しながら探し出します。
各市区町村によって決まりが異なる為、
ごみの分別方法に従い、 不要物を分別・撤去する作業に取り掛かります。
今回は女性スタッフが部屋の中の分別作業をし、男性作業員が力の必要な撤去作業を行います。
スタッフの役割を分担しました。
女性スタッフが一点一点細かく遺品を見つけ出してまいります。
女性スタッフは家具類の引出など細かい部分の分別を終え、男性スタッフが大きな家具類・重い荷物を搬出します。家電類はリサイクル法にのっとり、適正に処分します。
すべての分別を終えて、搬出・撤去が終わり、お客様のご希望通り、女性スタッフが、細かい部分まで丹念にハウスクリーニングを施しました。
最後に自社消毒剤RB酸水を散布し、オゾン発生機を設置して高濃度のオゾン燻蒸を施し、殺菌消毒・消臭を無料で行いました。
スタッフが見つけたお写真などの形見はお寺でお焚き上げしてほしい」とのご要望に合わせ、無料にてお寺でお焚きあげしました。
お客様に施工内容を確認して頂き、納品となりました。